2020.10.02
鹿角市にある3つの温泉郷のうち、開湯800年の歴史を誇る大湯温泉郷。なかでもおよそ創業150年という「龍門亭千葉旅館」を訪ねてみた。ロビーから眺めることができる日本庭園は、まるで絵画のようだ。窓で切り取られた景色が、訪れる人の心を打つ。四季折々に楽しめるよう植栽が配慮されており、紅葉の季節、雪の季節も圧巻の美しさで見る人の目を楽しませてくれる。
温泉は、無色透明無臭の内湯と、無色透明だがほのかに硫黄が香る露天風呂の2つの源泉が楽しめるようになっている。温泉に浸かりながら、夜にはライトアップされた美しい庭を眺めることもできる。まさに至福の時間だ。
そして、丁寧な仕事で客人をうならせる、贅を尽くした料理も大切な要素のひとつだ。テーブルにずらりと並んだお料理は、見た目も美しい。地元の食材をふんだんに使っており、食材と食文化の豊かさを感じさせてくれる。大切な家族と、気心の知れた友人と、生涯忘れられないひとときを千葉旅館で過ごしてみてはいかが?
龍門亭千葉旅館
○りゅうもんていちばりょかん
秋田県鹿角市十和田大湯上ノ湯
1丁目38-1 ☎︎0186-37-2211
http://www.ryumontei.com/
古い歴史を持つ趣ある温泉宿。大湯温泉郷には地元の方が通う公衆浴場も複数箇所あり、湯巡りを楽しむことも可能だ。